スグリ 攻略メモ 他ゲーの例に漏れず稼ぎとかは考慮に入れません

武器ごとの出現条件やダメージ表、見やすいセリフ集など詳細なデータが欲しい人はこちらへ!→LR

>Tips
・武器の出現条件はほぼプレイ回数に依存。特定ステージプレイ/クリアがキーになって早く出現させられるものもあるが、アクセラレータ以外はプレイ回数だけでも出る。
・Sランクを取りたければダメージを受けずにクリアすること。Sランク取れなくてもゲームクリアにはまったく問題ない。


軽量版武器リスト 1面攻略 2面攻略 3面攻略 4面攻略 5面攻略 6面攻略 7面攻略 ヒメ攻撃ローテーション ヒメ戦ゲージ溜め小ネタ SPヒメ仁王剣ノーダメージ安定パターン

基本的に道中は使用武器に合わせて覚えるだけのでなおざりです。





軽量版武器リスト

実弾属性は青色表示
ビーム属性は赤色表示(実弾系を一方的に打ち消す武器はすべてビーム属性に含めた)

ビームライフル:発射直後から武器/ダッシュキャンセル可
単位時間当たりの攻撃力、射程、ダッシュキャンセルしない場合の隙の小ささ、どれをとっても優秀。ただしハイパーは低威力なのでシールド中にも追撃を。
直線武器の性で、スグリに対して横に動く相手には当たりづらい。雑魚の速攻処理の際は位置取りを考えて。

バレット:武器キャンセル不可 3発撃ったところからダッシュキャンセル可
実弾系だが意外と使える。スプレッドの射程を長くした強化版といった感じで隙も小さく扱いやすい。
ハイパーは威力がないと書かれているがビームライフルよりは強いし何より当たりやすい。実弾による相殺にだけ注意。

バズーカ:発射後数フレーム経過してから武器キャンセル可 発射直後からダッシュキャンセル可
開幕や反撃開始の際に一発撃ち込むのと、あとは超威力・高精度のハイパーアタックのために存在する武器。
ハイパーは微妙なホーミング性能も心強いが密着で真価を発揮。

マシンガン:キャンセル不可(隙が無い)
火力が無さ過ぎて使えない。せいぜいEASY4中ボス発狂をいじめるぐらい? NORMAL以降では小弾で事故りやすくなるので使えなくなるが。
ハイパーもやっぱり威力無し。一応、ヒット数が増える大型機に対してはそこそこ強力。

ビームバズーカ:発射直後から武器/ダッシュキャンセル可
溜め撃ちは強力だが所詮は一発屋。爆風があれば強かった。
ハイパーは平凡。

スプレッド:全弾撃ち尽くした直後から武器/ダッシュキャンセル可
ダッシュ攻撃が大変優秀。密着してダッシュキャンセルしつつ連続で撃ち込めば最大火力。ただしHEAT値の上昇はソード並みに大きくなる。
ハイパーは平凡。

バスター:武器キャンセル不可 照射開始から少し経ってからダッシュキャンセル可
説明文に反して威力無さすぎ。動く相手にまるでダメージを与えられないし、スグリ自身が動けなくなるので回避能力が無くなる。
ハイパーは強力そうだが見た目ほどのダメージはなく、動作時間が長すぎてシールドがほとんど機能しない。ヒメの波動に対して使うとマジ泣きする。
貫通性能だけが取り柄なので、3中ボス/5ボス対策として。

4キャノン:全弾撃ち尽くした直後から武器キャンセル可 3発撃ち出したところからダッシュキャンセル可
ミサイル消しには使いやすいが前方への火力が時々まるでないのが惜しい。ハイパーはその、なんだ 無かったことに
もうちょっと発射が早ければ神武器になれたかもしれない。

ポッド:射出直後から武器/ダッシュキャンセル可(ポッドをポッド自身でキャンセルすることも可能)
定期的にハイパー発動することで有効時間を延長できる。というか、そうやって使う武器。展開がちょっと遅いのが残念。
正直これのためにゲージ使うぐらいなら他の武器使ったほうが。

フレイムスロア:終了際の隙をダッシュでのみキャンセル可
出は早いが射程の短いバスター。威力無さ過ぎてバスターよりも使えない。接近する必要があるので5ボス対策にもならない。
ハイパーはマシンガンとほぼ同じ。密着で全弾ヒットだ! と思ったら全弾ミスだ! なのも同じ。

トラップ:展開音が鳴ってから武器/ダッシュキャンセル可
もうすこし威力があれば! 持続時間が長ければ!
ハイパーがシフ第二段階の鉄骨/ミサイル対策になる……のかな? 画面中央の通常使用で耐えようとかケチな考えでいると殴られます。
意外と3ボス対策にもなるようだ。展開までの隙にはくれぐれも注意。

ソード:武器キャンセル不可 斬った直後からダッシュキャンセル可   ダッシュ攻撃・ロックオン攻撃の一発目は攻撃終了まで対ビーム無敵
見敵必殺。攻撃発生の速さは他の武器とは一線を画しており、とにかく道中が楽になる武器。
基本は小型機=ロックオン攻撃一発、中型機=ロックオン攻撃→そのまま連続斬り、6面の大型機=ロックオンを待たずに200程度他の武器で削り、ロックオン後ソードでキャンセルして連続斬り
これで大体は安全に速攻撃破が可能。ただし一度シールドで回避した攻撃にシールド終了直後に当たることもあるのでそこは気をつけて。
ハイパーは無かったことに。威力の低さをカバーするために連続斬りをしているとまたHEAT値が上がってしまう……

ショック:発射から少し経ってから武器/ダッシュキャンセル可
最大の特徴は壁を貫通すること。3面中ボス戦で大活躍する……がそれ以外はハイパー以外に使い所がない。
一応、バスターの代わりに5ボス対策として用いることもできる。接近するリスクは負うので自己責任で。
ハイパーは普通に強い。

ランチャー:全弾発射直後に武器/ダッシュキャンセル可(しなくてもほぼ変わらない)
ハイパーに関しては高い命中精度にそこそこの威力と使いやすい。通常の隙が大きすぎるのが残念。
ただし、相手に密着した状態でハイパーを撃つとほとんどの弾がスカるので注意。

フォースエッジ:停止際の隙をダッシュでのみキャンセル可
5面道中で大活躍。
ミサイルは重ねられなければ問題なくなぎ払える。
ハイパーはマジで無かったことに。

パイルバンカー:攻撃終了直後から武器/ダッシュキャンセル可(シールドは切れている)
カエ・ヒメの回避困難な攻撃をかわすのに使える。
他の場面ではこれ使うぐらいならソードで。
ハイパーは意外と命中精度が高いが弱い部類に入る。無敵時間中にもがしがし突進してダメージを稼ぐ。

アクセラレータ::キャンセル不可(隙が無い)
ヒートゲージは凄い勢いで減る。ハイパーゲージはじわじわ増える。ぶっちゃけ遅い。
ハイパーの時間遅延効果はネタリプ取り専用と思ったほうがいいだろう。
ただしハイパーの出かかりをハイパーでキャンセルでき、ゲージ消費無しでシールドを張り続けることができる。
もちろん永久シールド中は動けないし、そのまま放っておくと時間遅延が発動してしまうが、もう片方の武器のハイパーでキャンセルすれば1ゲージ消費で収まる。
これさえあればヒメなんてあーた、雑魚です。槍攻撃も仁王剣も波動もすべてこれ一本で回避可能。……攻撃に移るのが遅れると結局事故るのはご愛敬。









STAGE 1
全難易度共通で中ボス以外は撃たれる前に殺すパターンで余裕。
ソードだととてもやりやすい。出現位置付近で待機してロックオンしたらすぐ攻撃。必要に応じてシールドが切れる前にダッシュキャンセル再攻撃を行う。
途中何機か出てくる中型機も出現即ソード攻撃で、シールドが全ての攻撃を防いでくれる。また、ダッシュキャンセルしなくても3連続攻撃でちょうど撃破できる。

<中ボス>
出現前に下から力の限り撃ち込む/斬る。1000↑与えられれば上出来だろう。

EASYでは発狂するまでは普通に撃ち込みつつ避けていれば良い。下手にダッシュとか使うと停止際で事故りやすいので使わない。
発狂後は誘導ミサイルを上下に避け、直後に次のビーム弾の列に入る。同時避けとか狙うとHEAT100%↑で被弾する恐れがあるのでやらない。

NORMALでも発狂前は辛くないので同様に。
発狂後はEASYの誘導ミサイル+ビームワインダーに加え、少々見辛い丸形ビーム弾が追加される。ダッシュの停止際に当たりやすいので画面をよく見て抜けきってから停止するように。

HARDでは発狂前から誘導ミサイル撃ってきて大変辛い。落ち着いて必要時のみダッシュを使う。
発狂後も同様に。ビーム弾が追加されてるので事故らないように。だめだと思ったら惜しみなくハイパー→ダッシュキャンセルによる連続斬りを。

<サキ>
攻撃は「全方位ビーム弾」「全方位ミサイル」「誘導ビーム弾」「グレネード投げまくり」「(瀕死[=体力ゲージが最後の一本に入った状態]ハイパー)大型誘導ビーム弾」。
難易度が上がると弾数が増えたり弾速が上がったり。
グレネード投げまくり」はサキの真下が安置となる。サキが画面下に陣取っていて真下に行きづらいなら画面上がほぼ安置。
全方位ビーム弾」がハイパーゲージを溜めやすい。速攻を狙うなら飛び込んでいく。

EASYではどの攻撃も大したことはないが、グレネードだけ当たってしまうと攻撃力が高いので注意。
誘導ビーム弾が物凄く見辛いので事故当たりに注意。同じ場所に長時間とどまらないようにすればいつのまにか避けていることも多い。

NORMALからは攻撃に「移動型トラップ」が追加される。
移動中に設置してくるのだが、これが少々厄介。できるだけサキへの射線上にトラップが入るようにして破壊したほうが安全。

HARDでは全ての攻撃の弾数が激増しているうえ、全方位ミサイルの幅がダッシュでは抜けられないほど狭くなる。これが大変厄介。
攻撃によって一個でも破壊できたら、その射線に沿って画面端張り付きダッシュ。トラップとか迫ってきて無理そうならハイパーで回避。

SPECIALではトラップの速度がアホほど速く、大型誘導ビーム弾が3個セットになってしかも高速、さらに時間が経つと「超大型誘導ビーム弾」を放ってくる。
HEAT300%化もやむをえないので頑張って最後まで避けきろう。ソードのビーム無敵をうまく使うと効率的にダメージを与えられる。
ラスト1ゲージはハイパー→連続斬りのフル使用で。

とりあえずビームライフル+ソードで撃破。超大型ビーム弾を放った直後にハイパー→連続斬り の繰り返し。










STAGE 2
ここでもソード大活躍。中ボスの全方位ビーム弾+ミサイルも、本体に前方からソードを当ててシールド中にダッシュすればミサイルを完全無視できる。
ただし画面中央でレーザーを振り回す攻撃のときはソードが通用しない(本体周囲のトラップに引っかかる)ので注意。

<中ボス>
全難易度共通で最初の上下からの攻撃を適当にやりすごし、画面中央でビームをぶん回してきたら左下から撃ち込みまくって
1周してスグリに当たりそうになったところでハイパー。これでほとんどの武器で2周する前に終わらせられる。

<イル>
攻撃は「浮遊機雷→爆発」「直進ミサイル乱射」「誘導ミサイル」「ビームライフル乱射」「(瀕死ハイパー)全方位ミサイル極太レーザー」。
難易度が上がると弾数が増えたり弾速が上がったり。

浮遊機雷」が大変鬱陶しい。
直進ミサイル乱射」の対策として、拡散武器や実弾武器は用いないほうが良いだろう。連射が効いて直線軌道でビーム属性ということで、ビームライフルが優秀。

EASYでは浮遊機雷による事故と、撃ち込み中のビームライフル乱射に気をつける。
誘導ミサイルはダッシュを使わなくても横に動き続けるだけで回避可能。ダッシュすると爆発前の機雷に引っかかりやすいので落ち着いて。
ハイパーはとても避けづらい。ハイパー返し安定。

NORMALも基本的には同じ。機雷の数が増え、爆風の範囲が広がっているので気をつける。爆発後はビーム属性なのでダッシュで抜ける。

HARDではミサイルの誘導性能が上がっている。角度によってはダッシュで抜けないと辛い。何度も言うが機雷には気をつけて。

SPECIALでは戦闘中に水中へ潜り、イル自身の「浮遊機雷」に加えステージに設置されたトラップも避けなければならなくなる。
回避でゲージを溜めづらいボスなので、ハイパーはこのときのために温存しておくこと。
イル自身の攻撃も大幅強化されている。機雷・誘導ミサイルの数が馬鹿みたいに増えて回避不能な場面もあるほか、ハイパーで全方位ミサイルに加え誘導ミサイルも発射するようになっている。
イルに向かってまっすぐダッシュすれば完全無効化できるので、角度とかに気をつける。失敗したときのためにハイパーは大事にとっておく。
道中がないのでソードは要らない。自分が良いと思った武器で。
SPECIALでは一番変化が小さくて楽だと思う。

とりあえずショック+ビームライフルで撃破。ショックはハイパー専用で。










STAGE 3
ライフル等では雑魚を処理しづらくなってくるが、ソードなら多少面倒な動きをされても問答無用で捕らえてくれるので楽ちん。
ただし画面上からミサイルを撃ちながら降下してくる小型機には注意。これは横から斬るか出現位置の真下から撃ち込んで倒す。
中ボス対策としてショック/バスターを持ち込むなら出現位置やロックオン順序を把握しておき、撃ち漏らしがないように進む。

<中ボス>
バスターやショックがない場合、ロックオンが外れたり地形に攻撃を阻まれたりで長期戦になる。
円形ビーム弾でゲージを溜めてハイパーで吹き飛ばす。

<ナナコ>
攻撃は「ビット単発ビーム弾」「実弾ばらまき」「全方位実弾ばらまきビーム弾ばらまき」「ビットレーザー連射」「誘導ミサイル」「(ハイパー)3方位レーザー実弾ばらまきビーム弾ばらまき」「(瀕死ハイパー)ビット実弾ひたすらばらまき」。
難易度が上がると弾数が増えたり弾速が上がったり。

全方位実弾ばらまきビーム弾ばらまき」の最中はビットに守られ、ダメージを軽減される(貫通武器なら無効化できる)
ビットレーザー連射」「誘導ミサイル」は、全方位実弾ばらまきビーム弾ばらまきの直後にのみ、どちらか一方を行ってくる。

EASYではハイパーにだけ気をつける。全方位ばらまき同様画面端ダッシュで実弾だけ見て避ければ良いのだが、攻撃時間が長いのでタイムボーナスを取りたいならハイパー返しで。
ビットレーザーも何気に威力が高いので油断して食らわないように。

NORMALも基本的には同じ。全方位ばらまきの隙間が狭くなっている。

HARDでは全方位ばらまき中に撃ち込む隙がないほど隙間が狭くなっている。画面端に張り付いてのダッシュで実弾だけを冷静に回避しつつゲージを溜める。
また、ビットレーザー連射の前にばらまいてくる実弾が回避不能なほど増量する。大きく動いて避けることができないため、ハイパーの使用も辞さない。

SPECIALでは攻撃に「ビットレーザー連射(小)」がところどころに挿入されるようになる。発射数は3本と少ないが威力はそのまま。油断していると食らってしまうので注意。
また、全方位実弾ばらまきビーム弾ばらまきのビーム弾の隙間が完全になくなり、実弾もかなり厳しい隙間になる。
幸い実弾の軌道はほぼ固定になっているので、早い段階で隙間を見極めておき画面端ダッシュでゲージに変換する。
正直攻撃する暇ねぇよ……('A`)

とりあえずポッド+トラップで撃破。トラップに隠れつつゲージを溜め、ハイパーでポッド5個出す→シールド中にナナコにトラップ重ねる の繰り返し。
時間がかかったように思ったがタイムボーナスは10000。










STAGE 4
道中は雷のタイミングに気をつけて。敵に当てれば無力化することもできる。
途中で中ボスがふらふら出てくるが、ここで忘れずに撃ち込んでおくと後が楽。

<中ボス>
ハイパーを出し惜しみしなければ大分楽。
威力の高いハイパーでパーツを1〜2個破壊できれば火炎放射は脅威にならなくなるので、本体から発射されるビームをダッシュでゲージに変換してまたハイパー。
3ゲージ溜めて発狂に持ち込めば上出来。

発狂は火炎の隙間が大きく開いたところをダッシュでくぐりぬける。そして小弾が来ないところまで退避して射撃、また回避。この繰り返し。
炎の判定は先端にしかないので、思い切りよく。

<カエ>
攻撃は「広範囲反射ミサイル」「パイルバンカー」「衝撃波」「ビーム小弾をばらまきながら突進」「(残り体力2/3からハイパー)分身攻撃→本体からのパイルバンカー」「(瀕死ハイパー)複数のランダム直線軌道による攻撃」。
難易度が上がると弾数が増えたり弾速が上がったり。
広範囲反射ミサイル」の後はほぼ確定で「パイルバンカー」かハイパー攻撃が来る。

EASYから反射ミサイル→パイルバンカーの憎らしい連携に涙する人も多いかと思う。対策はミサイルを広範囲攻撃で破壊するか、ソード/パイルバンカーのシールドで強引に突破するか。
突進攻撃は常に横に避け続ける。ダッシュを続けている関係で当たると半端ないダメージを貰うので、油断せずに。

NORMALも基本的には同じ。難易度にかかわらずきっついのがカエ。

HARDではパイルバンカーの速度・判定が激増し、カエに対する横ダッシュで回避不能になっている。
回避するにはカエに対して前ダッシュしてすれ違う形をとる必要があるが、残っている反射ミサイルに当たりやすい。タイミングを合わせてパイルバンカーという手も。
というかもうパイル連打でいい。道中でのダメージを抑えればカエ自身の攻撃間隔の広さが幸いして強引にゴリ押しで勝つことができる。

SPECIALでは……その、ごめん、何もかもよくわからないので後回しで……多分パイル連打でゴリ押しできると思うけど……

とりあえずバズーカ+パイルで撃破。戦法はお察し。










STAGE 5
小型機以外は全てフォースエッジで安全に始末できる。
ボス前の大型ミサイルラッシュは下手に手を出すと大ダメージ。落ち着いて上下移動だけで、詰まったらハイパー。

<キョーコ>
攻撃は「光弾発射→反射ビーム」「氷塊シールド展開→解放しての氷片攻撃」「氷塊の壁」「キョーコの周囲に氷塊召喚→スグリへ一斉に突撃」「スグリの周囲に氷塊召喚→スグリへ一斉に突撃」「レーザー雑魚の支援攻撃」「(瀕死ハイパー)巨大氷塊」。
氷塊の壁」を作ってきたら躊躇無くハイパーで吹き飛ばして潜り込んでしまおう。
スグリの周囲に氷塊召喚」は回避しづらい。どれか一つ破壊してその隙間からダッシュで抜けるのだが、対応が遅れると逃げ切れない。ハイパーでも良い。
来るのがわかっていればダッシュで発生前に抜けることが可能。足を止めて撃ち込んでいるときに来たらまず間に合わないだろう。
巨大氷塊」は貫通武器無しではダメージを与えることすらままならなくなるほど厄介。ただ出してくるようになるのが遅いので、ハイパー連打でそのまま殺せるだろう。

EASYではまったく問題ない。貫通武器がなくても倒せてしまうほど楽。

NORMALもまだまだ楽勝。全ボス中最弱ではないかと思うほど。

HARDでは氷塊シールドの耐久力が上がり、ビームライフル程度ではとてもダメージを与えられなくなる。バスターなど貫通武器を用意していく。
ダメージを安定して与える手だてがあれば、それまでのセオリー通り動けば問題なく倒せるはず。

SPECIALでも基本は同じだが、氷塊シールドが広範囲に多数展開され、耐久力もでたらめに上がっている。貫通武器無しでは絶対にダメージを与えられないだろう。
ただ貫通武器はどれも隙が大きいので、本体からの攻撃には十分注意する。

とりあえずショック+バスターで撃破。ショックは開幕とハイパーのみ。










STAGE 6
見敵必殺しないとどんどん大惨事になっていくステージ。ロックオンの順番が狂わないよう、位置取りまで含めてパターン化しておく。
大型機には重なればミサイルを完全無効化できる。ただし難易度が上がると撃破が遅れた場合にビーム弾を置いていくので、油断しないように。
HARDのトラップ地帯は無傷で抜けるのは至難の業。どうせゲージはボス戦ですぐ溜まるので、ハイパーを出し惜しみせず駆け抜けてしまう。

<シフ──第一形態>
攻撃は「サーチミサイル」「浮遊機雷→爆発」「固定レーザー+ビーム弾放射」「薙ぎ払いレーザー+ビーム弾放射」「ビット突進」。
それぞれが微妙にずれたタイミングで繰り返され、同時攻撃になることもある。

全難易度共通でミサイルをチョン避けしながら撃ち込み、レーザーがきたら画面端ダッシュしつつ同様に。
ビットや機雷が当たりそうならダッシュで大きく動いたりハイパーでやり過ごしたりと臨機応変に対応。
さすがに全ボス中唯一の2形態持ちだけあって第一形態は楽。できるだけ被弾は抑えて。

なお、フォースエッジを使うとビットの出現位置にだけ気をつければ楽勝で倒せる。SPECIALでも追加要素をすべて無視して楽勝で。
開幕からロックオンマーカーより少し下ぐらいの高度でロックオン切って突進→スグリの頭上でビットを倒せたのを確認して少し上へ(上→右と素早く入力)→突進を続ける。

SPECIALでは突進前のビットがレーザーを照射するようになっている。うっかり食らわないように。

<シフ──第二形態>
攻撃は「スグリを狙って発射、以降は時計回りに照射されるレーザーレーザーが当たった壁からのビーム弾レーザーが当たった壁からの鉄骨」「ビットを召喚して全方位にビーム弾」「全方位の壁からミサイル」「(体力2/3から)パンチ」。
難易度が上がると弾数が増える。

まず初っ端のレーザーから外道。EASYでも気をつけないと被弾するし、HARD以降はダメージを抑えるだけでも必死。
開幕なら次のビットでゲージをかなり溜められるので、惜しみなくハイパーで切り抜けてしまう。
ビットはゲージ溜めのチャンスだが、HEAT値が高いまま次の攻撃を受けないように。
ミサイルはどこから飛んでくるかがかなり運に左右される。ソードやパイルバンカーのシールドで切り抜けるにも前後の位置取りで失敗しないように。
なお、フォースエッジを使うと安定してミサイルを破壊しつつ攻撃できる。ただし本体からのパンチには注意

SPECIALではレーザーが4回に分けて毎回スグリへ向けて照射されるようになる。意外と避けられるが、運が悪いと外道としか言いようがない弾幕になるのでハイパーを出し惜しみせずに。
あとパンチから鉄骨が爆散するように。威力がパンチ同様に高く、大変危険。
さらに体力が1/3になると発狂モードへ。レーザー乱射とパンチ連打を交互に繰り返してくる。回避しきるのは不可能に近く、ハイパー連打で押し殺すのが安全だろう。2ゲージあればなんとかなる。

とりあえずショック+フォースエッジで撃破。ショックのハイパーは距離を取れば取るほど強くなる。










STAGE 7
前哨戦でダメージを受けないように。余裕があればゲージ溜めと得点稼ぎのために、ロックオンできない敵機を倒すのも悪くない。
なお、実弾とビームが見分けにくく混ざった攻撃をこの色で示す。
また、「体力1/3」の表記は、見た目上の体力ゲージが最後の一本になったことを指し、ダメージの数値とは関係ない。

<ヒメ>
通常攻撃として「移動しながらの全方位ビーム弾*3」「前方への槍攻撃」「多WAY槍攻撃」「高速狙い撃ち槍攻撃」「全方位へ鎖を展開」「スグリを狙って飛ばす鎖
ハイパー攻撃として「(体力2/3以上)連続槍攻撃」「(体力1/3以上)全方位へ隙間のない槍攻撃」「(瀕死)白い波動」「(瀕死その2)仁王剣
槍攻撃・仁王剣に関して、赤いものはビーム属性青いものは特殊実弾属性(ダッシュで回避できないが、こちらの実弾攻撃を相殺しない)。

EASYから凶悪な強さを見せるヒメ。とりあえず基本として「移動しながらの全方位ビーム弾*3」でゲージを溜め、「前方への槍攻撃」は横へ逃げて回避。
多WAY槍攻撃」は2段階にわけて発射される、スグリを基準として中心にEASY=NORMAL=HARD=を置いた自機狙い多WAY攻撃。ヒメから離れていれば回避するのはそう難しくないはず。
全方位へ鎖を展開」及び「スグリを狙って飛ばす鎖」が来たら即ハイパー。鎖の隙間へ逃げ込み、画面端張り付きダッシュでヒメの攻撃をゲージ変換する。
高速狙い撃ち槍攻撃」は見てからではほぼ回避不能なので、ヒメの攻撃動作が終わったら足を止めないこと。
連続槍攻撃」は5面道中ラストと同じ要領で抜ける。余裕があればダッシュでゲージ変換しても良いが、青い槍に当たらないように。
全方位へ隙間のない槍攻撃」は確実に赤いところだけを抜けるように。ハイパー攻撃中のヒメには攻撃が通らないため、ハイパーで抜けるのは少々もったいない。
白い波動」は発動を見たら即ハイパー返し。この攻撃のみ、ハイパー中のヒメにも普通にダメージが通る(というか撃ち込みチャンス。全力で。)
仁王剣」は気合で。剣のパターンは固定なので、あとは小さい弾に当たらないように。正直SPECIALよりHARDのほうがむずい。

NORMALはEASYとさほど変わりないが、最後の1ゲージの体力が上がっているため仁王剣を2回以上発動される恐れがある。

HARDでは各攻撃が厳しくなっているのはもちろんだが、「全方位へ隙間のない槍攻撃」の赤弾部分の中心に青い槍が追加されるのが最大の特徴。
このため、ダッシュで抜けるのは困難になる。パイルバンカーのシールドで抜けるようにするとノーダメージで安定するかもしれない。
なお、仁王剣は2〜3回を覚悟していいと思う。

SPECIALとかもう無理ですから!
移動しながらの全方位ビーム弾*3」に青い槍が追加。普通に画面端ダッシュで避けようとすると直撃を受けることもある。
しかし出かかりに攻撃判定がないので、発射と同時にヒメの真横からダッシュで駆け抜ければ全弾ゲージに変換できる。
失敗するとダメージによるシールドでゲージ変換すらままならなくなり大ピンチ。ヒメ戦の要となる行動なので、ここだけは練習して確実にできるようにしたい。成功すればフルゲージ回収可能。HEAT値もフルに。
前方への槍攻撃」はHARDと同程度。撃ち込みチャンス。
多WAY槍攻撃」は隙間が狭すぎ、ハイパー安定。一応、中心に来るのは青い槍なので、ハイパー無しで抜けるなら引きつけてチョン避け。
全方位へ鎖を展開」及び「スグリを狙って飛ばす鎖」の速度も見てからでは回避不能なほど速くなっている。攻撃タイミングを覚えて決めハイパー。
高速狙い撃ち槍攻撃」が非常に強い誘導性能を持つようになった。人間が何度も避けられる代物ではない。
連続槍攻撃」に白い波動(EASYよりも小さいサイズ)が追加。定期的にスグリのいる位置を狙ってくるので、槍の合間を縫って端まで行ってハイパーで切り返す。
全方位へ隙間のない槍攻撃」の攻撃1回1回に「高速狙い撃ち槍攻撃」と同じものが追加される。パイルバンカーで抜けるにもタイミングがシビアになっている。
白い波動」が十字形になり、画面の80%を覆うほど大きくなっている。ハイパー返しする基本は変わらない。
仁王剣」の性質が変化。ヒメに翼(色は違うがすべてビーム属性)が生え、その両翼から「高速でが切り替わるブレード攻撃」と「短い間隔での入れ替わっている粒状全方位弾」を行う。
ヒメの真上にいればブレード攻撃を受けることはない。ブレード含めて弾の出方は常に一定っぽいので、覚えて切り抜けられるといいなぁ。
2ゲージ使用のノーダメージパターンできました。

バレット+パイルで撃破。仁王剣さえ安定すればあとはハイパーゲーです。最高記録Aランク。連続槍攻撃を安定してノーダメで抜けたい……








SPヒメ:攻撃ローテーションメモ   間違い多いと思うので情報は随時募集中です。拍手でもメールでも。スレはほとんど見てないです。
たぶん、HARD以前にも共通して使われていると思います。1/3未満のときだけ違う気がするのは耐久力=戦闘時間の差?

体力2/3以上
-----------------------------------
1.移動しながらの全方位ビーム弾*3
2.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
3.全方位へ鎖を展開
4.移動しながらの全方位ビーム弾*3
5.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
6.移動しながらの全方位ビーム弾*3
7.連続槍攻撃
-----------------------------------
8.移動しながらの全方位ビーム弾*3
9-a.多WAY槍攻撃 (しばしば省略される)
9-b.全方位へ鎖を展開
10.移動しながらの全方位ビーム弾*3or前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
11.移動しながらの全方位ビーム弾*3or前方への槍攻撃 (おそらく、連続で同じ行動はしない)
12-a.多WAY槍攻撃 (しばしば省略される)
12-b.全方位へ鎖を展開
13.移動しながらの全方位ビーム弾*3
14.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
15.連続槍攻撃
16. 8.へ戻る
-----------------------------------

体力2/3未満〜1/3以上
(通常、体力2/3を切った段階でローテーションはリセットされる……が、6または14のタイミングに体力2/3を切ると例外的に9-bまで進んでからこのローテーションに移る。
全方位鎖+狙い撃ち槍になるためハイパーなしでは絶対に回避できない)
-----------------------------------
1.高速狙い撃ち槍攻撃
2.移動しながらの全方位ビーム弾*3
3.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
4.スグリを狙って飛ばす鎖
5.移動しながらの全方位ビーム弾*3
6.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
7.移動しながらの全方位ビーム弾*3
8.全方位へ隙間のない槍攻撃
-----------------------------------
9.高速狙い撃ち槍攻撃
10.移動しながらの全方位ビーム弾*3
11-a.多WAY槍攻撃 (しばしば省略される)
11-b.スグリを狙って飛ばす鎖
12.移動しながらの全方位ビーム弾*3
13.高速狙い撃ち槍攻撃
14.移動しながらの全方位ビーム弾*3or多WAY槍攻撃
15-a.前方への槍攻撃 (しばしば省略される)
15-b.スグリを狙って飛ばす鎖
16.移動しながらの全方位ビーム弾*3
17.多WAY槍攻撃
18.移動しながらの全方位ビーム弾*3
19.全方位へ隙間のない槍攻撃
20. 9.へ戻る

体力1/3未満
(通常、体力1/3を切った段階でローテーションはリセットされるが、7または18のタイミングで体力1/3を切ると全方位へ隙間のない槍攻撃を放ってからこのローテーションに移る。
また、ここからは全ての攻撃間の隙が短縮されるため全方位ビーム弾でゲージを溜める際にも次の攻撃への注意が必要)
-----------------------------------
1.移動しながらの全方位ビーム弾*3
2.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
3.(2,の発射直後にキャンセル)仁王剣
4.いつもここで死ぬので続きが調査できません……

一応手持ちのリプからパターン予想
-----------------------------------
3.仁王剣
4.移動しながらの全方位ビーム弾*3
5.高速狙い撃ち槍攻撃
6.前方への槍攻撃or多WAY槍攻撃
7.移動しながらの全方位ビーム弾*3
8.白い波動
9.移動しながらの全方位ビーム弾*3
10.白い波動
13. 1.へ戻る








<特集:ヒメの「移動しながらの全方位ビーム弾*3」でフルゲージ回収しよう!>

開幕では必ずチャレンジしてみよう! 他にも確定ポイントでゲージ残量が心もとないなら試してみる価値はある。

<成功例>

このへんで待機してー


ヒメがビーム(+槍)を放つ直前にヒメとすれ違うようにダッシュ!


大成功! HEAT値はダッシュの分しか蓄積されず、ハイパーゲージは一気に満タンになった。
このあとは即ハイパーから反撃に移るなり、ビームを抜けきってから次の攻撃を待ってハイパー発動するなり自由に。



<失敗例>

ダッシュを始めるタイミングがちょっと遅れてしまった場合。既にビームの中にスグリが潜り込んでしまっているのがわかる。


ゲージは半分程度しか回収できず、HEAT値はほぼMAXになってしまった……一応、この後もダッシュを続ければもう少しゲージを回収できる。HEATは確実に300%になり、危険。










[トップに戻る]

inserted by FC2 system